1098
2009/09/30 18:03:46
準決勝
沖水対興南今大会、相手投手の立ち上がりをうまく攻めてる興南打線。
沖水投手陣の立ち上がりがポイントになるとおもいます。
嘉手納対糸満
池原と宮國
全国レベルの好投手対決です。
3点以内のゲームになるでしょう。
0
1097
2009/09/29 16:33:20
えて
小禄高校は、 急成長したと思います。もともと 豊見城地区から選手は 来ますし…小禄地区は 野球部が盛んになってきてますので 昔から 何名かの選手は、凄い選手は いました。
最近ですと 2年前でしたか?興南を苦しめた とう間投手や…僕達世代ですと とうましげもり君とかは、凄かった記憶があります。
ですから…小禄高校は 監督さんが 代わって やっと選手本来の力を引き出せるチームになったと思います。
長分スイマセンでした。
0
1095
2009/09/29 04:25:10
準決勝
秋季大会準決勝は、先月の新人中央大会の準決勝とおなじ対戦カードになりましたね。新人中央大会の準決勝では
沖水5-2興南
糸満1-2嘉手納
という結果でした。
果たして今回はどのような結果になるか見物です。
総力戦になるでしょう。
0
1093
2009/09/28 01:17:04
候補
興南・嘉手納・糸満・沖縄水産・小禄・浦添商業高校野球ファンだったら文句なしでこれらの学校が強い事ゎ分かると思います!!!
てか小禄と嘉手納と糸満ゎ、この2〜3年の間で強くなりすぎ!!!
0
1092
2009/09/27 23:55:52
甲子園
県大会もあと準決勝と決勝を残すのみ。九州各県も代表争いが混沌としてます。
沖縄の高校野球大好きだから、どこが甲子園でても応援します(^^)
常連高校の甲子園もまた良いけど、まだ甲子園に出たことない学校にも甲子園出てほしい(^^)
チバリヨ沖縄球児達☆
0
1090
2009/09/27 22:31:55
113
1089へ、お前はフラーか、中部しか見ていないのか?沖水と糸満をみたことあるか?狭い視野で書き込むなよな、
恥ずかしいから書き込む前に今の現状を確認して。
0
1086
2009/09/26 11:03:31
あ
下はバカか?まだ大会終わってないけど
興南嘉手納が強いのはわかるけど、野球は強いところが勝つわけじゃない。それが野球の面白いところ。
って野村監督も言ってたぞ。
お前は野球をなにもわかっていない。もう何も書くな。
0
1083
2009/09/23 04:11:09
好カード
ベスト16が出揃いました土曜日の試合でベスト8が出揃い
日曜日の試合でベスト4が出揃います
大会も終盤戦に差し掛かるところです。
ベスト16の対戦カードはいずれも好カードになりました
沖 水--
|-
那覇西-- |
|4強
伊良部-- |
|-
小 禄--
宮 古--
|-
浦 添-- |
|4強
那 覇-- |
|-
興 南--
糸 満--
|-
知 念-- |
|4強
南風原-- |
|-
本 部--
浦 商--
|-
美 里-- |
|4強
前 原-- |
|-
嘉手納--
一戦必勝で九州大会目指してチバリヨ高校球児たち
0
1080
2009/09/16 22:04:09
高校野球ファン
聞いた話によると、沖縄水産野球部は、不祥事が多い、ここ数年甲子園にも出場せんから水産高校、校長が野球部を廃部にすると言う噂があるが、これは真実か?廃部阻止に書名活動してるって聞いたのは真実なんですか?0
1078
2009/09/15 23:21:31
好調
秋季大会 離島勢が強い!これまで登場した離島高校3戦3勝
八重山農林5-0豊見城南
宮古9-1那覇国際
伊良部5-4真和志
今週末には
八重山商工、八重山、宮古工業、久米島が登場します
離島勢そろっての初戦突破もありえます
0
1074
2009/09/10 02:01:41
分析
秋季大会の展望《Aブロック》
沖縄水産が頭一つ抜けてるでしょう
投+走攻守に突出したのはなくともバランスのとれたチーム。
その沖縄水産の対抗馬として挙げられるのが名門 沖縄尚学と石川。
沖縄尚学の堅守と大事な試合での勝負強さは健在。
石川高校は近年実力校として定着。今大会も虎視眈々と上位をうかがう。
真和志も有力校、勢いに乗れば旋風を起こすかもしれません
《Bブロック》
優勝候補の本命にあげられてる興南のいるブロック。
そこに実力校が多数組み込まれました。
コザ 八重山 宜野湾 豊見城 那覇 美里工 浦添 宮古 八重山農 豊見城南
激戦ブロックといえるでしょう
特筆は八重山地区の2校、八重山高校は夏から2年生が多く残りその点では興南と似てます。
実力は興南と互角か。
八重山農林は野球センス抜群の多宇くんが投打の中心、躍進も期待できます
浦添は夏にも主戦として投げた宮城くんの安定感が光り、
宮古は夏の強打のチームにも負けない打つ野球で上位を狙います
興南は厳しいブロックに入ったといえるでしょう
《Cブロック》
シード糸満を軸に展開されそうです。
宮國くんを中心とした投手陣は県内屈指
足の速い選手が多く機動力野球を得意とする。
名護商工 南風原 南部農林 八重山商工が追うでしょう
名護商工は実力があり今大会の台風の目のような存在になりそうです
南風原も大会をまえに仕上げてきました。上位進出を予感させます
南部農林は今大会屈指の好投手の羽地くんの投球に注目。
八重山商工はこれまでの強打一辺倒のチームから守備に重点を置いたチーム作りになってます
接戦にもろさのあった同チームは、守備力強化で接戦に強くなるでしょう
《Dブロック》
強豪ひしめくブロックになりました。
そのなかで筆頭は嘉手納と浦添商業でしょう。
嘉手納は池原くん真謝くんバッテリーの巧みさと守備の堅守で失点の少ないチーム。
打つほうも3番4番を打つ池原くん真謝くんはまさに攻守の要。
浦添商業は打力がとても素晴らしいです
1番から9番まで打てるバッターが揃ってます。
夏と同様に嘉手納と浦添商業は激戦区に入りました。
このブロック実力校はまだまだあります
美里、夏はレギュラー全員2年生チームで興南に善戦
高校野球ファンに美里 強い、と印象づけました。
西原もエース池味くんの出来いかんで上位進出を期待できます
与勝も投手陣が良く、前原はバランスよく総合力の高いチームです
力を付けてきて躍進を予感させる久米島は初戦浦添商業ですが、
浦添商業にその初戦の硬さが出たら強いチームといえど久米島に勝機もありえます
浦添商業-久米島は1回戦屈指の好カードでしょう。
首里高校も上位進出の有力校です。 具志川はセンターラインを中心とした守備が光ります。
実力校が顔をそろえたDブロック
どの高校が勝ち上がっても不思議ではありません。
秋季大会
9月12日 開幕
チバリヨ 高校球児
0
1073
2009/09/08 15:17:23
あ
沖縄水産は昨年の不祥事での秋季大会不参加以降結果をだしてきましたね
春 準優勝 夏 ベスト4 新人大会 優勝
もう 名門復活と言えるでしょう
甲子園出場の目標も近いうちに果たせそうです。
今年の秋は 中部商業が不祥事で不参加になりましたが
中部商業にも沖水みたいに不参加後の次の大会で躍進するような気がします。
秋季大会
センバツをかけて
61校の球児たち頑張れー
0
1071
2009/09/05 15:28:53
、
自信のある監督さんは異動した先の高校のユニフォームを変えますよね☆
じぶん色のチームカラーをだしたいという気持ちのあらわれでしょうか☆
ユニフォーム変えた監督さん
上原監督(糸満)
盛根監督(中商)
神谷監督(浦商)
我喜屋監督(興南)
0
1070
2009/09/05 11:17:19
に
何が足らないかは要するに春は投手力と守備力、夏は総合力という点ではまず春は問題じゃない。夏は投手力に比例した打力、機動力が必要だからそれが足りないからまず最低限クリア出来るのはどちらかというと機動力だろう。
機動力が使えば打力も上がる。
それと夏の甲子園独特の蒸し暑さに耐えるスタミナと暑さ対策
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 23:23:29
2025/04/20 22:27:33
2025/04/20 21:52:28
2025/04/20 21:44:57
2025/04/20 20:34:32
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 23:23:29
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.