680
2016/07/06 16:59:48
匿名
未来沖縄2015年・選手権大会
(1回戦)
未来沖縄 010000000 |1
与 勝 30300000× |6
2015年・秋季大会
(1回戦)
未来沖縄 210001010 |6
昭和薬科 000002000 |2
(2回戦)
未来沖縄 202100200 |7
陽 明 000001021 |4
(3回戦)
未来沖縄 0000000000000 |0
前 原 0000000000001 |1× (13回)
2016年・春季大会
(1回戦)
未来沖縄 0000200 |2
与 勝 351000× |9 (7回)
2016年・選手権大会
(1回戦)
西 原 010002002 |5
未来沖縄 00330000× |6
(2回戦)
未来沖縄 302000100 |6
美里工業 62121000× |12
新チーム1番手との呼び声高い未来沖縄。
経験値でいうならダントツ。
2017年のセンバツ出場なら、部発足から
2年での甲子園出場となります。
30
673
2016/04/26 22:40:05
匿名
新人大会各チームの監督があれこれ試しながら
試行錯誤してチームを作り上げるなか
未来沖縄は、チームが出来上がっている。
未来沖縄に勝てるチームはそうそう無いのでは。
20
658
2015/07/21 09:25:20
長年の高校野球ファン
新チームNo.1は、興南でしょう!比屋根が残るので興南が筆頭最有力だ!!
沖縄県代表として県立公立高校に頑張っても
らいたい。県立公立高校で沖水が、準優勝して
依頼甲子園で県立公立高校が決勝にいっていな
い。21世紀枠でベスト4入りした宜野座高校や
浦添商業もベスト4入りしてあと一歩で甲子園
の頂点だった。長年の高校野球ファンとしては
県立公立高校の活躍に期待したい。
8
657
2015/07/21 06:30:51
あ
中部北も熱い!嘉手納(1年生大会優勝)
石川 (1年生大会ベスト4)
美来工科
前原
読谷
具志川
具志川商業
与勝
中部農林
中央大会に進む2チームはどこだ。
中部北地区は好投手が多い。
6
656
2015/07/20 11:40:34
a
南部地区から中央大会に進む2チームはどこだろう糸満が最有力、次いで知念高校(1年生大会ベスト4)
豊見城、南部工業、豊見城南も強い。
沖水も力がある。
新人大会の南部地区は激戦地区
2
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 02:03:33
2025/04/20 01:57:05
2025/04/20 00:48:54
2025/04/20 00:13:37
2025/04/19 23:53:17
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 02:03:33
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.