624
2014/07/30 15:46:09
糸満は新チームも強そうですね。
2番を打った岡田君と3番を打った池間君は2年生でしたし
彼らが引っ張る打線は強力でしょう。
投手も180センチ台のピッチャーが左右に居るそうです。
0
623
2014/07/23 13:32:30
北那覇辺りのおじさん
1番手は、一年生大会優勝の浦商で2番手は準優勝の首里、3番手が小禄と沖尚、その次が美工、八重商工、糸満、豊見城となるが、やってみなけりゃ分からんなぁ!?興南、コザ、普天間、八重山も良さそうだ!!も15
622
2014/07/23 11:16:33
沖水ファン
どうせ、甲子園なんて、夢のまた夢だのに、一つでも多く大会出て思い出作りしればいいのに。生活面改善なんて他の学校でやればいい。80年代くらい練習すれば強くなる!!まっ、昔の練習して今の子達が9人残るとは思えないけどね4
616
2014/07/21 18:16:24
はら
選手層のある沖尚 興南は妥当に。公立勢の有力校は 南部離島から
糸満 沖水 八重山 八商工
首里 浦商 西原 嘉手納 美里工
コザ 読谷 石川あたりが
現段階では強豪校と言える所だと思います
0
613
2014/07/21 04:47:38
うるま市
自分石高の卒業生ですけど新チームのメンバーには大の期待をよせている!
中でもエース候補にあがる浜川は
中学の頃から大会など中頭のピッチャーの
なかでも上位には入るんじゃないかという
腕前!そしてストレートを武器に三振を
積み重ねバッティングもいぃし、
この新チームには期待が大きい!
そして去年から監督が池宮城に変わって
とてもいい指導者で今年の石高に大いなる
期待をよせるにあたって凄いと思う!
だから池宮城が来たことで優勝は夢じゃないし
選手達にはぜひ頑張って貰いたい!
石高の卒業生として影ながら応援してます。
5
609
2014/07/20 17:27:23
匿名
新人大会の地区予選が明後日から始まります。筆頭はコザ高校。 昨年の同大会で当時1年主体のチームで準優勝。
彼らが上級生となった今回の新人大会、コザ高校が筆頭チーム。
2番手に浦添商業か。 1年生大会の優勝チーム。
そして選手権大会大活躍の天久が残る。
3
598
2014/04/17 01:09:17
()
2年生にMax135超える投手がけっこういる。彼らが新チームの沖縄を引っ張りそうだ。
浜川君(石川)
内間君(コザ)
富田君(読谷)
神里君(沖尚)
天久君(浦商)
與那原君(普天間)
大城龍君(糸満)
名嘉真君(八重山)
この学年はMax140 台の投手がたくさん出そう。
5
595
2014/04/06 04:12:59
♪
今年の春季大会は1年生の活躍が目立ちました。
新チームも楽しみになってきました。
新チーム有力視されるチームは、
読谷、コザ、首里、浦添商業、糸満、沖縄尚学、石川、久米島
12
593
2013/08/17 00:07:56
目前
美里工業、糸満は秋季大会でも4強入りは固いとみる。
1年生大会、新人大会で4強入りしてるので
安定した力を持ってる。
あと2枠。
沖縄尚学は準備期間が短い点が不安材料か。
シードが崩れそうなのがコザだろうか。
このブロックに興南や沖水が入ると勝ち上がりが読めなくなる。
1
590
2013/08/08 17:51:46
あ
中部南地区代表の2校強えー美里工業は言うまでもなく打線と守りがしっかり
かみ合い無失点コールド勝ち
コザは固い守りから中央大会2試合連続サヨナラ
勝ちですか。
この両校が決勝で対決してほしいですね。
地区予選では美里工業が4-0で勝利しています
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 02:03:33
2025/04/20 01:57:05
2025/04/20 00:48:54
2025/04/20 00:13:37
2025/04/19 23:53:17
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 02:03:33
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.