1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

新チームでNo1ゎ?? [730]

( ~っ~)/
2005/07/18 14:08:41

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/07/18 14:08:41
( ~っ~)/

夏の大会は沖縄尚学が優勝で幕を閉じましたが,もう新チームのスタートということでどこが有力ですかね??
自分的に
沖縄尚学
浦添商業
沖縄水産
八重山商工
宜野座
あたりが有力かと思います!みなさんのいろいろな情報ヨロシクお願いします!

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

730件中321350 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

525
2012/07/15 09:16:41

美里も強いと思います
0
524
2012/07/14 21:49:42

野球ファン

沖縄大会も明日の試合で代表が決まりますが、新チームも動き出してます。
そこで新チームはどの学校が強いですか?やっぱり沖尚・興南の2強を中心に真和志・北山・浦添商業・糸満だと思います。皆さんはどうお考えですか?
0
523
2012/07/02 16:18:04

へへっ

自分の考え何ですけど北山は優勝候補に間違いなく入ると思います!

あのメンバー9人の内8人が1、2年だよ!
それで沖水相手に5対0は強すぎる。
エース平良も不調だったらしいし♪
0
522
2012/07/02 14:42:11

新チームも興南と沖縄尚学は強い。
Wエースがいる。

興南は、花城と有銘

沖尚は、比嘉、宇良

新チームも私立2校は強い。

0
521
2012/07/01 07:41:07

新チームは分かりませんが
来年の秋季大会は期待できます。
来年の秋季の九州大会は沖縄県開催。
県大会のベスト4までが出場できます。
沖縄水産は1年生が良いので
来年の秋季大会は期待できます。
2014 年のセンバツ甲子園は出場するかもです

0
520
2012/06/29 23:03:51

野球ファン

すみません、新チームなんですが、沖水野球部はどうですか?
書き込み見たんですけど、沖水の名前が出てないので気になりました。
教えて下さい。宜しくお願いします。
0
519
2012/06/29 22:04:11

HAY

あんまり注目されていない学校が快進撃を見せることもあるよ。
0
517
2012/06/29 02:32:41

那覇高のバッテリーは2年生。
漢那投手は前原打線を1失点。
サード、ショートも2年生。
那覇高の新チーム強いでしょうね。

0
516
2012/06/11 22:13:53

新チームは興南と真和志と浦商と八重山かな

興南と真和志は、選手権の主力が
多く残る。

浦添商業は新チームからのエース候補
仲里が素晴らしい投手。

八重山高校も池村が好投手。
0
515
2012/06/11 16:51:40

興南は150人程いるのに一人くらい
藤浪みたいな怪物いてもおかしくないけど
いないんだねー
0
514
2012/06/09 22:00:28

野球

余裕で興南。
あとはどっこいどっこいじゃないかな
0
513
2012/06/09 21:14:46

沖縄尚学は甲子園に出ても
2年生の主力を抜いても
新人大会でベスト4には行けそう
それだけ2年生1年生の顔ぶれが凄い。
投手はとくにタレント揃い。

0
512
2012/06/04 15:06:01

 

那覇西も楽しみなチームですね。
たしか具志君という投手が良いボール投げてました。

北山高校も楽しみです。
中学時代の全国ベスト4の子供たちが集まってます。
秋季大会の成績次第では21世紀枠の推薦があるでしょう。

0
511
2012/06/03 15:18:00

石嶺

新チームなら那覇西も意外と強いのでは?
昨年、地区大会で知念や沖縄水産を撃破し、
1年生中央大会に出場しました。
初戦で前原にサヨナラ負けはしましたが、
非常に印象に残っています。

0
510
2012/06/03 14:05:42

興南と真和志
0
509
2012/06/01 13:02:48

新チーム
興南
沖縄尚学
八重山
宮古
の順番が有力
0
508
2012/05/31 17:18:29

でしょう

新チームでNO'1はズバリ興南でしょう
いまの3年生チームでも花城と有銘が主力級の投手。
この2人がいるから新チームは興南の時代。

0
507
2012/05/19 04:38:03

新チームからの有力高校。
昨年の1年生大会は、
このような結果でした。

優 勝、興南
準優勝、八重山
ベスト4 浦添商業、北山
ベスト8 真和志、前原、宮古、具志川商業


0
506
2012/05/09 17:27:31

選手権が終わり新チームに移行したとき
最初に肝心なのが投手整備。
その点で言うと、やはり2年生で主戦をしている
チームは強みだ。
新チームに移行しても投手がそのまま残るから。
興南の花城、八重山の池村、真和志の譜久村、北中城の仲宗根
2年生で主戦の彼らのチームが
新チームで他校から頭ひとつ抜け出すだろう。
0
505
2012/05/08 08:43:51

その学校は

南風原高校です。
校名なくすみませんでした。
0
504
2012/05/08 08:41:11

1番

去年1年生大会 地区予選の決勝(真和志戦)で見た限りですが
ずば抜けた選手はいないが、なかなか投・攻・守まとまり
雰囲気のいいチームに見えました。強豪高になる力はあると
思います。
0
503
2012/05/06 08:00:20

新チームは北山も楽しみ。
No.1とかまでは行かないまでも
各大会でベスト8ベスト4あたりを
賑わせそうな予感。

中学時代に全国大会ベスト4の子供たち
を擁する北山も注目です。

0
502
2012/05/05 00:41:25

。。

このトピック内で、八重山高校の名前が良く上がるけど、実際に公式戦を春・夏・新人・秋と見る限り、八重山がNo.1!と言えるほどまでの実力は伴ってない印象。
0
501
2012/05/04 23:30:23

モンダミン

宇良君がいたような気がするが
変化球がどの変まで通用するかだな
しかし比嘉監督は投手育成はダントツって
言われているからな・・・
沖尚と興南のアベックもありえる
0
500
2012/05/04 21:56:28

興南、八重山でしょ。
沖尚は野手はいいが核となる投手がいない
0
499
2012/05/04 21:29:14

秋の九州出場は、興南と真和志
来年の夏は、興南
と予想。

ともに共通点は、2年生主体。

ほかの高校も2年生主体のとこはあるが
この2校は頭ひとつ抜けている

0
494
2012/05/03 21:07:22

強いでしょ

宮高も強いでしょ
0
493
2012/05/03 20:03:23



  真和志はないだろ~
0
492
2012/05/03 19:50:08

なんで?なんで?

↓なんで?沖尚が入ってないの?
0
491
2012/05/03 19:10:04

気の早い話しで恐縮だが
夏が終わり新チームに移行したら
興南、真和志、八重山
この3校が中心となって展開されるだろう

0

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.