4837
2018/10/06 18:16:02
匿名
沖水が強かった頃はまだ公立も強い学校が多く存在出場請け負い人
公立の名将
蒲原広幸監督
佐賀商、千葉商、柏陵、印旛
無名の学校印旛高
決勝へと進むと
相手はあのPL学園と対戦
惜しくも準優勝
近年は複数での出場は困難
上原監督がもし甲子園出場となると
3校目
0
4836
2018/10/06 13:24:38
匿名
↓数十年に渡り数万人が沖縄県内で野球したが、大成したのはほんの数人だとか言われたらどうすんの?内地批判したいみたいだけど、いい加減こういうのやめたら?心が狭い
6
4835
2018/10/06 13:19:26
匿名
菊池がメジャーに行くと、現役の先発で三振取れる
現在プロ最速155キロ連発の剛球
投げるのも八重山商工・西武・
平良海馬 18才
離島純粋培養の期待の投手。
0
4832
2018/10/06 02:09:26
県外野球留学した選手は大成していない‼︎
県外野球留学した選手は、誰1人大成していないし
沖縄県内の環境から沖縄の偉大な
選手、成功者が生まれている。
県外が沖縄人に有利とは言えない。
内地の環境、気候、気質の違う
人間関係を14才15才で受け入れる
のはある意味難しい。
1
4831
2018/10/05 23:40:34
匿名
4830本人がやりたいところでがんばればいいだけのことだから、
県外行こうが県内残ろうがどっちでもいい
ほんとに、おっしゃる通り。
簡単に見れないのは寂しいけど
○○君、試合出て活躍してるってよ
と聞くとやっぱり嬉しいし
頑張ってほしい。
逆に、県外からの誘いを断って
沖縄の高校で頑張ってるのを見ると
やはり応援したい。
旅立つ子も、県内組も、心から応援しています。
がんばれー!
28
4830
2018/10/05 22:35:24
匿名
4825県外進学する子が全員有力とは限らない。
本人の希望と状況が一致しただけ。
たまたまなのか、縁故なのか、正直実力からしたら?な子が県外行くケースもあるし、県外から複数校スカウト来ても断って県内進学する実力者もいる。
野球する本人がやりたいところでがんばればいいだけのことだから、県外行こうが県内残ろうがどっちでもいいのでは。
野球ファンの大人ができることは、応援することくらいだと思うのだが。
15
4826
2018/10/03 18:03:32
匿名
バットをムチのようにしならせる5月6月不調におちいるとインパクトの瞬間に力を爆発させ
しならせるようにする
方向的にはセンターへ本塁打狙い
タイミングがずれるとレフト、ライト方向へ飛ばす感じにする
。
0
4825
2018/10/03 07:57:56
いとまん
今年も有力な中学生が70名流出しばらく甲子園でかてないだろうな
一時期大阪も有力な選手が流出して低迷期があったが
西谷監督等の地道なスカウティングで復活
沖縄もどうにか食い止めてオール沖縄で
2
スポーツ内 新着トピ
2025/04/05 15:37:12
2025/04/05 15:22:50
2025/04/05 15:15:28
2025/04/05 14:12:31
2025/04/05 14:05:53
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/05 15:37:12
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.