4561
2018/08/24 09:58:31
匿名
中学校の先生に甲子園行くために地元の高校に選手集めることをいわれて勧められて入学したが何も起こせなかった自分達の努力が足りないのかもしれないが正直後悔してる
自分の意志のまま進学すればよかった
指導者は自分の願望で人の一度きりの高校野球を惑わすような説得はやめてください
15

4560
2018/08/24 09:53:45
匿名
新人戦優勝の浦添工が石川で全敗してるみたいですね。甲子園メンバーがいなかった興南がいなかったとしても、新人戦で優勝してるのだから、最終日の今日、意地を見せて欲しいですね。0

4559
2018/08/24 08:41:51
匿名
タイムスの記事から甲子園試合中道路から車がなくなる
写真掲載
実際は極端に変わらない
確か天気が悪い
信号のタイミング
昼飯どきで
交通量が減ってるように見える
ちゃんと真実を伝えないと
1

スポンサーリンク
4556
2018/08/24 00:39:22
匿名
部活担当教師の負担軽減のためにもアメリカのやり方
に習うと
部活は民間に委託される。
教師の過労死レベルの夜7時
まだ働く残業代もなく。
野球部はユースに委託される
0

4554
2018/08/23 17:27:58
匿名
毎年高校野球を見てて思うんだけど、2年生のいい投手が3年生捕手といい感じの呼吸でバッテリーを組んでいても、新チームになり同学年あるいは一つ下の捕手とバッテリーを組むと去年とは別人かのように悪くなる2年生投手が必ずいるな。しかし今年の興南は大丈夫だな。
宮城―遠矢のバッテリーは春からあうんの呼吸でいい感じだね。
心配ない。
沖尚は精神的支柱でリードも巧みな池間が引退した。
大型捕手の岡野が池間のような捕手に成長することができれば甲子園も近くなる。
全国的にみたら近江の2年生バッテリーは良かったな。
林―有馬のバッテリーは来年春夏の甲子園で是非みたい。
ノムさんも言っていたが、優勝チームに名捕手あり。
各校の捕手は努力を積み重ね名捕手に名乗りを挙げられるように頑張って下さい。
今年の注目捕手(個人的な感想です)
(興南)遠矢
(沖尚)岡野
(北山)上間
(具商)伊佐
(美来工)金城
(浦添)黒島
(宜野湾)東江
(首里東)根間
(沖水)金良
(宮古工)佐和田
8

スポンサーリンク
4549
2018/08/22 12:36:46
匿名
何年も前のリトルリーグの世界選手権結構面白かった
当時はメジャーリーグにもなかったビデオ判定が既に導入
微妙な判定は審判に確認を求める今でいうリクエスト
その時にはいい制度だなと感心
他には球数制限
試合は日本が優勝
出場した選手もしかして清宮
0

スポンサーリンク
4547
2018/08/22 12:29:07
匿名
侍ジャパンフル代表 日本野球トップ選手
西武の山川選ばれるでしょう
東浜と多和田はこれから次第
他には
社会人、大学、U23
アジア選手権はU18
U15これは宮城大弥が代表になった
U12、女子
に分けられてる
0

4544
2018/08/22 11:39:45
匿名
全国から野球エリートを集めて春夏連覇しても世間は冷たい目で見る人が多い。オールジャパンなら勝って当たり前だと思われるからメディアも大きく取り上げない。
1

スポンサーリンク
4543
2018/08/22 11:23:34
匿名
高校対抗ではない野球ユース大会から
プロドラフト多くなる。
プロ系列のユースだと
全国的に集まるのは
あたりまえ。
サッカーのように
ユース大会中心にしたら、
甲子園大会の必要もなくなる。
なぜなら
優秀な選手はユースに集まる。
0

スポーツ内 新着トピ
2025/04/12 14:12:12
2025/04/12 14:06:48
2025/04/12 13:59:22
2025/04/12 13:47:52
2025/04/12 11:37:18
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/12 14:12:12
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.