5269
2025/03/25 17:14:34
匿名
見ていて楽しい野球でした!イーマン選手はじめ、どの選手も走るから
カメラワークが追い付いていない場面が多々
ありました(笑)この経験が修正したり進化したり
日々強くなって行くと思いました!
3
5263
2025/03/25 15:04:06
匿名
沖縄県勢同士の決勝戦を夢見た人もいたと思うが、それが実現していたらいつも沖縄代表の友情応援をしてくれる市立尼崎高校の吹奏楽部は困っただろうな。吹奏楽部が一塁側アルプススタンドと三塁側アルプススタンドに分かれて演奏するわけにはいかないだろうし。
0
5262
2025/03/25 14:56:55
匿名
実際ノーサインだから重圧を感じすぎず適度な緊張感の中で戦える場面も多いと思う監督の戦略がめっちゃハマっても選手たちの記憶に残るかは分からないが、選手同士で考えて立てた作戦が通用した時は絶対にいい経験になると思うから続けて欲しいではある
でも、1個成功してそれに固執してしまう可能性もあるのが高校生の怖いところ。
1番は怪我しないで楽しい野球をして欲しいね
0
5261
2025/03/25 14:07:15
匿名
ノーサイン野球、流れがいい時はいいけど押されると選手間の意思疎通が全く出来なくなる。ノーサイン野球の限界が見えた。夏勝ちたいなら監督からのサインは絶対必要。沖縄でもノーサイン野球は沖尚興南に対策されて通用しなくなるよ。監督さんよ責任持って采配しなよ4
スポーツ内 新着トピ
2025/04/02 21:20:07
2025/04/02 21:09:17
2025/04/02 21:03:13
2025/04/02 21:02:04
2025/04/02 20:45:47
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/02/27 21:44:10
2025/04/02 21:20:07
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.