匿名マジ
いいよなー!野球部。全員奨学金という名の特待生❗
野球着も支給だし、遠征費も学校持ち❗
それゃあ愚痴りたくなるよなー!
決まった親からすればありがたいよなー!
匿名
3483、間違った情報をえると大変なので、しっかり学校側に仮に入学するのであれば、経済条件(入学金、授業料、寮費、遠征費)はどうなってるのか、何か免除されるものがあるのか確認したほうがよいですよ。特待生は各学年5名以下とする事が望ましいと高野連の規定でありますが、あくまで望ましいという言葉でとまっているので学校によって特待生の人数は変わると思います。私立であれば県外への遠征(練習試合)は十分考えられます。何がお金がかかるのか?何が免除されるのかちゃんと教えてくれるはずです。というかそれは学校側にしか確認できないと思います。匿名
他の私立は特待かどうかでも変わるんじゃないですかだけどエナジックが一番お金がかからないと思います
声かかってるなら早く返事しないと次の人に取られますよ
匿名
息子が中学三年生の親です。息子はエナジック希望してます。
一応、声もかけられています。
野球部員は全員授業料が出ないと聞きました。
寮費のみと。
これはエナジックだけですか?
他の私立も同じですか?
匿名
優秀なコーチ陣を揃えたのは、神谷監督の力。神谷監督の若い教え子たちが選手を鍛え、内地から来たベテランコーチが脇を固める。素晴らしい指導体制ですよ。匿名
秋大の組み合わせ出ましたね、今年はだいぶ散らばった印象エナジックの初戦はおそらく具商
順当なら、その次はKBC
その次は与勝か八重商あたりと言ったところ
匿名
たしかに商業、工業高校では各々専門の資格取得ができるがエナのトップアスリート育成となるとどんな資格が取れるんだ?テーピング技術?進学進路はプロ?または野球で大学?かな。
匿名
具志川商業と八重山の勝者とベスト16を懸けて戦います。
具志川商業も強い
八重山高校も強い、投手がいい。
そして新人大会優勝エナジック
ベスト16に進むのは。
匿名
いい加減エナをけなすのはやめましょう!結果出したんだから素直に褒めましょう!エナの皆さん気にせずに頑張って下さい!応援していますよ~チバリヨ!スポーツ内 新着トピ
2025/04/30 20:58:24
2025/04/30 20:25:52
2025/04/30 19:43:32
2025/04/30 19:35:06
2025/04/30 19:18:01
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/27 16:30:09
2025/04/30 20:58:24
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.