1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

新生☆彡エナジック高校硬式野球部 [5369]

名将.神谷監督のファン
2021/08/07 06:44:36

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2021/08/07 06:44:36
名将.神谷監督のファン

沖縄高校野球界の名将、いや闘将である神谷嘉宗監督が新たに新設されるエナジック高校野球部の監督に就任!
これからのエナジック高校野球部の未来に期待するとともに応援メッセージを送ろうではありませんか!
神谷監督への応援メッセージもよろしくお願いします!

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

5369件中441480 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

4902
2025/03/13 21:29:01

匿名

YouTuberの田端氏いわくエナジックのピッチャーに疑問を感じる
球遅いって言ってたぞ
久高は140キロ越えるんじゃないの?
0
4901
2025/03/13 21:11:14

匿名

今日甲子園練習だったみたいですね。
早く初戦が見たい

至学館=愛知県1位 東海大会3位
強そう・・・
0
4900
2025/03/13 07:00:40

匿名

イーマンは11日の龍谷大平安との
練習試合でホームラン打ったらしいし
好調だろうな!
0
4899
2025/03/13 06:53:06

匿名

4897
心配するな
イーマンがなんとかしてくれる
0
4898
2025/03/13 03:32:48

匿名

じゅんに意地でも勝てよ!ウチナーんちゅ
0
4897
2025/03/13 00:09:43

匿名

至学館は中京大中京を倒して愛知1位で東海大会に出ているツワモノよ
エースの尾崎は球速こそ平凡だけど巧みな投球術で打者のタイミングや芯を外すのがべらぼうに上手い
守備力もエナジックより上と見ていいし打撃も追い込まれると三遊間やらテキサスやらを狙ってくるいやらしさもある
とにかく要警戒だ
0
4896
2025/03/12 23:27:37

匿名

さぁ〜
甲子園20名は?
誰?
0
4895
2025/03/12 21:54:42

匿名

YouTuber田端ブラザーズが至学館は全国レベルのチームではないんだとおっしゃっていました
東海大会でギリギリで残って救われての出場なんだとよ
こんなチームに負けるなよ
0
4894
2025/03/12 21:18:09

匿名

甲子園で勝ち進んでもっと広まれば
今年の流行語にも選ばれそう。
ノーサイン野球
スマイルポップコーン
4
4893
2025/03/12 15:35:04

匿名

龍山は開幕1軍やんに?
1軍のオープン戦出てるけど
2
4892
2025/03/12 14:37:34

匿名

至学館9ー0県岐阜商
0
4891
2025/03/12 13:04:33

匿名

4890えー、なんで2番に砂川もってこないか?
0
4890
2025/03/12 10:24:45

匿名

秋の時点スタメン

1(ニ)イーマン
2(捕)山城
3(中)砂川
4(左)富盛
5(三)平良
6(一)伊佐
7(右)福本
8(投)久高
9(遊)仲村

サードを守ってた平良選手が
コンバートで遊撃手になったようです。

甲子園の初戦 秋までのスタメンから
変更が有りそうです。

0
4889
2025/03/11 22:24:21

匿名

今日の練習試合龍谷大平安に勝利!
1
4888
2025/03/11 21:23:11

匿名

興南に練習試合負けるレベルだから大したことないよ
0
4887
2025/03/11 21:01:24

匿名

4886
至学館の情報だけは全く入ってこないです笑
0
4886
2025/03/11 12:35:02

匿名

4884
よくそこまで調べたな!
1
4885
2025/03/11 12:29:05

匿名

4884
やたらぬー?
0
4884
2025/03/11 10:28:39

匿名

菰野(三重県)に練習試合で負けたらしいね。
至学館は東海大会で菰野に勝った聖隷クリストファーに勝ってる。
聖隷クリストファーは大阪桐蔭と練習試合で先週引き分けたらしい。
公式戦ではないので参考にはならないけど侮れない相手かと。
0
4883
2025/03/11 10:25:32

匿名

創部3年で甲子園出場。
どんな練習してるんだろう。
0
4882
2025/03/11 08:59:10

匿名

めちゃくちゃ応援してるんだけど、
どうやって、エナジックが勝つのか想像できない
まじで色々考えてるんだけど
どうやって勝つんだろう
でも、めちゃくちゃ頑張って欲しい
1
4879
2025/03/09 19:49:01

匿名

4878
田端ブラザーズの田端良基や藤浪のいる大阪桐蔭が2012年春夏連覇したけど西谷監督が言うには前年2年時の2011年の大阪桐蔭がもっと強かったらしい
その大阪桐蔭を大阪府予選の決勝で敗ったのが東大阪大柏原
0
4878
2025/03/09 19:38:15

匿名

至学館 甲子園の成績

2011年 選手権大会(初)1回戦
    ●至学館1ー8 東大阪大柏原 

2017年 センバツ(初) 1回戦 
    ●至学館 5ー6 呉(延長12回)

2025年 センバツ(8年ぶり2度目)1回戦
     至学館 ー エナジック


至学館、甲子園初勝利へ
3度目の正直となるか。

0
4877
2025/03/09 17:08:07

匿名

4870、35年目のラブレターは俺も見たいって思ってた。今日は仕事だったから来週見に行こうかな。野球と関係のない話ですまん。

とりあえず俺はエナジックファンだから勝っても負けても応援するから選手権予選にむけて選抜でもいい経験をつんでほしい!
0
4876
2025/03/09 16:53:59

匿名

エナジックじゅんに決勝までいけ
沖縄尚学と決勝やさ
3
4875
2025/03/09 15:47:07

匿名

至学館の鈴木監督は沖縄尚学の比嘉監督と同じ歳で愛知の大学にいた
沖縄尚学の伊志嶺副部長(弟は元プロの伊志嶺翔大)も中京大出身
伊志嶺副部長は鈴木監督の3学年後輩だから一緒にプレーしていたね
0
4874
2025/03/09 15:45:35

匿名

大会4日目 1回戦 
3月21日(金曜)
第2試合 11:30開始予定
エナジック ー 至学館
この試合の勝者は、

(智辯和歌山 ー 千葉黎明)の勝者と、
2回戦 3月25日(火曜) 09:00開始で
対戦します。

0
4873
2025/03/09 15:20:06

匿名

底がつく苗字は八重山に多いね
成底もルーツは八重山だと思う
0
4872
2025/03/09 15:19:17

匿名

神谷という苗字は沖縄に多いけど愛知県にも多い
0
4871
2025/03/09 14:27:46

匿名

頭のいい成底投手にヤられたわけだ。
成底投手は良い投手でした。
確か捕手は左キャチヤーだったかな、
凄い代打がいたょうな?

当日、那覇高校野球部は野球界で話題になりましたね。
0
4870
2025/03/09 10:46:33

匿名

35年目のラブレター観てきます
0
4869
2025/03/08 23:21:45

匿名

金城監督は愛知も長いし中京大の後輩が監督している至学館を応援するのかあるいは沖縄出身だからエナジックを応援するのかどっちかな
金城監督は神谷監督とも何回も対戦して癖を知ってるから鈴木監督に神谷監督についていろいろ伝えているかな
逆に神谷監督に鈴木監督の癖を伝えているのかな
どっちにもつかない中立もある
0
4868
2025/03/08 22:52:37

匿名

4866
99年沖尚センバツ優勝、99年夏も沖尚が甲子園に出た直後の秋の県大会で沖尚は中部商に1安打完封のコールド負け
その時の中部商の監督が今エナジックの監督をしている神谷監督だった
翌春も中部商は県大会優勝して夏に期待されたが池村監督の那覇高校に敗れて甲子園ならず
2000年夏は那覇が甲子園初出場した
中部商は阿嘉といういいピッチャーがいたが練習試合も那覇には負けていたらしい

0
4867
2025/03/08 22:31:44

匿名

4864
麻王監督退任の影響で2年生は12人しか入部しなかったんですよね。
だから仕方なく?一年生が主体になってる面はありますね。
0
4866
2025/03/08 22:30:51

匿名

4861
知り合いです笑
そうですね。中京閥のつながりは深いですからね!
すごい!今日選手と話したんですね!
話はそれますが、沖縄にゆかりのある方だと、那覇高校の池村監督も愛知で指導されてましたね!
0
4865
2025/03/08 21:47:04

匿名

4861
麻王監督は2023年夏に退任だから今の2年は1年の夏まで監督として指導を受けているね
0
4864
2025/03/08 21:45:57

匿名

4861
麻王監督は2023夏に退任だから今の2年は1年の夏まで監督として指導を受けているね
0
4863
2025/03/08 21:29:03

4862

麻生監督→麻王監督
0
4862
2025/03/08 21:25:50

匿名

4861
何でわかる?
知り合い?
前の麻生監督も中京大出身だから金城監督の後輩だね
今日話した至学館の選手も金城監督を知っていた
0
4861
2025/03/08 21:03:55

匿名

4860
返信ありがとうございます。その愛知黎明(弥富時代に)金城監督の下でコーチをしていたのが至学館前監督の麻王監督です。
至学館が定期的に沖縄遠征をするのはその頃からの縁かもしれませんね。
0
10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|

スポーツ内 新着トピ

野球名言集!(517)

2025/04/03 21:19:55

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.