匿名
エナジックの対戦相手の至学館は4日から10日まで日程で沖縄遠征中。至学館の鈴木監督は昨日、沖縄から大阪入りしたときに空港で偶然、神谷監督と会ってあいさつしたとのこと。
今日の組み合わせ抽選でまさかその監督のチームと当たるとはと驚いていたとか。
匿名
昨年の最後の試合昨秋の東海大会 準決勝
至学館 4ー5 常葉菊川
至学館のスタメン
1番(ニ)武藤 (1年生)左打ち
2番(遊)船橋 (2年生)右打ち
3番(左)長屋 (1年生)左打ち
4番(一)坂下 (2年生)右打ち
5番(投)尾崎 (1年生)右打ち
6番(右)松本 (2年生)右打ち
7番(捕)井口 (1年生)右打ち
8番(三)友原 (2年生)右打ち
9番(中)西川 (1年生)右打ち
匿名
至学館昨秋の愛知大会で、初優勝。
東海大会で、1年生エースの完封勝利
もあり、ベスト4の好成績でセンバツ出場。
いまノリに乗っている勢いのある至学館。
1回戦の相手は、強いです。
匿名
至学館、秋までのチーム、投手登録は
1年生のみ。
1年生主体のチームですかね、
今年も期待できますし、
来年も強くなりそうなチームです。
至学館 2024年秋季の背番号
1 尾崎 (1年生) 投手
2 井口 (1年生)
3 坂下 (2年生)
4 武藤 (1年生)
5 村井 (1年生)
6 船橋 (2年生)
7 長屋 (1年生)
8 西川 (1年生)
9 山本 (2年生)
10 加藤 (1年生) 投手
11 磯村 (1年生) 投手
12 河野 (2年生)
13 安井 (2年生)
14 木下 (2年生)
15 友原 (2年生)
16 松本 (2年生)
17 服部 (1年生)
18 高柳 (1年生) 投手
19 水野 (2年生)
20 浦野 (1年生)
匿名
一期生卒の西武ライオンズ龍山選手、バックスクリーンにホームラン出たそうですね。これからも期待してます。3~5年以内には正捕手なれると良いですね!匿名
ことし3月に甲子園球場で行われるセンバツ高校野球の開会式の
入場行進曲は
3人組のOmoinotakeの「幾億光年」
初出場の甲子園
思い出にのこる歌になりそうですね
匿名
日刊スポーツ B評価スポニチ B評価
報知スポーツ B評価
サンスポ B評価
東京中日 B評価
デイリー C評価
エナジックの“ノーサイン野球”
甲子園でのびのび野球する姿が
楽しみです☆
匿名
神谷監督は都城東→八重山→前原→中部商→浦添商→美里工と6校で監督を務められてエナジックは7校目。意外と知らない人が多いが、最初の赴任校は県外の都城東だった。
匿名
4796YouTubeで観れる。
浦商のエース伊波が打ったセンターに抜けそうなライナーをキャッチしてセカンドベースにタッチしてゲッツーはすごかった。
匿名
2008年夏神谷監督の浦添商が甲子園準決勝で対戦した常葉菊川の町田さんが記事になっているね史上最高の二塁手と言われた
高校時代と別人な姿になっている
匿名
何年か前に具志川商業が選抜出た時のアグレッシブさは、これこそ沖縄野球の真髄と思って見てたけど、それを上回る可能性のあるチームが出来るなんて。選抜大会で沖縄の機動力野球を魅せてこい!!
スポーツ内 新着トピ
2025/04/11 20:30:39
2025/04/11 20:27:38
2025/04/11 20:13:46
2025/04/11 20:00:03
2025/04/11 19:06:17
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/11 20:30:39
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.