1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. バスケットボール
  5. ミニバスケットボール

父母会について [2887]

匿名
2016/09/18 00:09:38

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2016/09/18 00:09:38
匿名

各学校の父母会について、教えて下さい。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

2887件中25512556 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

2882
2025/03/25 07:59:04

匿名

私たちのチームは保護者が協力的なので、
強いルールはありませんが、
見守りも帯同も平等になるようにしています。

自分が見守りや送迎などに入れない分、
他の保護者さんが多く役割を果たしている。
それを考えると、協力し合わないといけない、、
という気持ちになります。

普段の練習で保護者の見守りが全くない!
という状態になると、最悪の場合、
体育館の使用許可もおりなくなります。
そうなると部活自体が存続出来なくなるので、
やはり保護者の協力は必須かと思います。

コーチはほぼ無償でボランティアです。
コーチに任せっきりだと教える事に集中出来ないと思います。
相手は子供達なので、練習中はケガや体調不良も多々あります。
そこのケアは保護者の役目だと思います。

基本、大人はみんな忙しいです。
子供達のために協力し合えるように
みんなで頑張ろうーっ!!
0
2883
2025/03/26 10:28:28

匿名

2878さん早く辞めたほうが母子ともに良いかと、
なんらかの理由があれば近隣のチームに移籍可能です。
0
2884
2025/04/18 14:53:46

匿名

父母同士の関わりがこんなに大変だと思わなかったです。
関係者?指導者よりの父母?が気難しいのは、うちのチームだけですかね。
0
2885
2025/04/18 14:56:37

匿名

2884さん

あるあるですね
0
2886
2025/04/18 15:32:04

匿名

我が子の出場することしか考えない保護者もいますよ。
0
2887
2025/04/19 09:02:25

匿名

島尻新人大会速報
お願いします
0

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.