87
2024/02/14 10:24:44
匿名
那覇地区では、男子は上間・港川、女子は銘苅・城北が強いですよ。上間は1人エースの子が身長も高いし技術もあるので、なかなか小学生では止めるのは難しいかもしれません。。
一方、港川は総合力がありチームバスケットのイメージですね!
0
81
2024/02/09 14:50:01
匿名
80さん 今年は移籍の話は聞いてないですね。私の子供は低学年で某スクールに通っているんですが、比屋根の今年の成績をみて移したいって話をよく聞きます。
5年生の九州経験者も多いようで、来年も強いみたいですよ。
メンバーが固まっていると移ったところで出れる保証もないのになって思う。
悪口ですが、話している父母の子らは移ったところでメンバーに入るのも難しいかなと思います笑
0
79
2024/02/09 13:52:51
匿名
県外父母です。移籍の話題で持ちきりですね。
移籍したいチーム作りをしているといことで、もっとプラスに考えてもいいのではないでしょうか?
親として、魅力のあるチームに行って頑張ってほしいと思うのが自然です。
私のいたところでは普通にライバルチームからの引き抜きとかありましたよ。
0
76
2024/02/08 19:53:29
匿名
移籍の話題はみなさんいろいろ考えてるんですね。いろんな方の意見が見られるので面白いです。
私の意見としては逆にそういう覚悟なんかしなくても移籍できるような環境に今後なっていくと良いなと思いました。
必要な移籍はあると思うので、そこにいろんな憶測が生まれず話題にもならない時代になると良いですね。
今はまだ、いろんな人の考え方を理解して自分とは違う価値観を理解していく時期なのかもしれないので、移籍する人にいろんな覚悟は必要なのかもしれませんが。
0
75
2024/02/08 19:05:13
匿名
移籍を否定しているわけではないです。移籍に関しては、諸事情があると思います。
でもバスケが上手な子が強豪校に移籍しれば、結果的に強化目的と周りから思われるのは当然です。
移籍する子も家族も、受け入れるチームや指導者もそれなりの覚悟は必要だと思います。裏では、
コソコソ言われる覚悟は持ってた方が良いということです。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/05/01 12:29:02
2025/05/01 12:25:06
2025/05/01 11:27:02
2025/05/01 10:58:08
2025/05/01 10:04:32
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/27 16:30:09
2025/05/01 12:29:02
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.